酵素ドリンクを非常食として利用する
地震大国である日本は、いつ大きな地震に巻き込まれてもおかしくありません。万一に備えて懐中電灯やラジオ、水や非常食などの防災グッズを用意している人も多いと思います。
ところで、非常食の定番といえば乾パンですよね。乾パンは固く焼き締められたパンのことで、カロリーが高く、日持ちがするのが特徴です。そのために非常食としては最適なんです。とりあえず、この乾板と水があれば、数日は大丈夫でしょう。
しかし、救援物資が届かないような最悪の事態となった場合は、乾板と水だけで栄養が足りませんよね。特に野菜がないのでビタミンが不足しています。
そこで非常食として、酵素ドリンクを活かせないかという意見を時々に耳にします。酵素ドリンクは数十種類以上の野菜や果物の酵素が凝縮されています。ビタミンもたっぷり含まれているので、非常食としての利用価値は十分にあります。
一つ問題を上げるとするなら賞味期限です。開封さえしなければ、比較的長持ちしますが、それでも賞味期限は気になるところです。
酵素ドリンクは酵母菌が発酵してできていますが、その酵母菌は生きていますので、未開封であってもビンの中で酵母菌の発酵は進み熟成されていきます。
そのために時間が経つと風味が変わり、酵素独特の臭いがきつくなってきます。もちろん、飲めないことはありませんが、あまり美味しくないかもしれません。したがって、非常食として酵素ドリンクを活かすためには、賞味期限を意識しながら、風味が大きく変わってしまう前に飲んでしまったほうが無難かもしれません。
一番良い方法としては、美容と健康のために少し多めに購入して飲用しながら、完全に切れてしまう前に新しい酵素ドリンクを購入して、切らすことがないようにしておくことです。このようにしておけば、日ごろは美容と健康のために、そして万一の災害時には非常食として利用することができるでしょう。
↓↓酵素ドリンクおすすめ3選はこちら↓↓
ツイート
