酵素不足からくる体の不調

体の不調にはさまざまな原因がありますが、ほとんどのケースは免疫力が落ちることが原因で起こります。

 

免疫力が落ちるということは、体内の免疫機能が低下しているということです。この免疫機能の多くは腸内にあるので、腸内環境を整えることが免疫力を高める事につながります。

 

腸内環境を整えるために役立つ要素にはさまざまなものがありますが、そのうちのひとつが、酵素なんです。

 

逆に言うと、酵素不足になると腸内環境が悪くなり、腸内に存在している免疫機能がうまく働けなくなり、免疫力が低下して体の不調につながるというわけです。

 

酵素不足からくる体の不調は、大きな病気のような痛みやつらさがあるわけでなく、なんとな〜く調子が悪いな〜といった種類のものが多いです。

 

例えば、疲れやすかったり、体が重くてだるい感じがする。または、やる気が出ないなどの症状もあります。

 

 

 

その他、手足の冷えも酵素不足が原因と考えられます。手足の冷えが発生するのは、手足に血液、ひいてはその中に含まれている栄養が十分に届けられないためです。手足に通っている血管は、いわゆる毛細血管と呼ばれるような、非常に細い血管であるため、平時でもこうしたことは起こりやすいです。

 

しかし、酵素が不足すると、まず栄養を消化し、吸収する機能も低下することから、血液に乗って届けられる栄養量が低下します。すると、ただでさえ少ない毛細血管による手足への栄養供給量が、ますます少なくなってしまい、結果として手足の冷えが引き起こされてしまいます。

 

そして、酵素不足は、体全体の代謝の低下を招きます。代謝とは、体のあらゆる機能が働くことと理解することができます。そしてこの代謝は、エネルギーを生み出し、消費することにもつながります。つまり代謝がしっかりと行われていればエネルギーが生み出され、消費され、体の冷えを防ぐことにも効果が期待できます。

 

ですが、酵素が不足すると代謝も低下するため、結果として全身の冷え、手足の冷えも引き起こされやすくなってしまいます。

 

 

また、酵素には食べ物を消化する役割もあります。特に、ステーキや唐揚げなどの脂っこい食事をすると消化酵素を大量に消費してしまいます。ですから、食後に行う消化活動も、酵素が不足していればなかなかうまくいかずに苦労することになります。

 

体の活動のリソースを消化のために大量に費やしてしまうので、食後に眠くなるといった事が多くなるのも酵素不足の特徴です。他にも、酵素が不足すると体の不要なものを排出する機能も低下するので、肌荒れやむくみなどが出たりします。

 

やはり、健康維持のためにも、酵素ドリンクなどで積極的に酵素を摂取することが、体調不良を予防する上でもおすすめです。

 

↓↓酵素ドリンクおすすめ3選はこちら↓↓

 

このページの先頭へ戻る